自分磨きを最低限しなければ、男性は女性から好感を持たられません〜
でも、自分磨きをすると言っても具体的に、何をすればいいのでしょうか??
僕も奥手でモテない頃は、どうしたら自分に自身が持てるようになるのか?
いろいろ考えていました。
そして自分を磨くとはどういうことか!?
自分を磨いている人は、女性から好かれるのか?
どうすれば女性から好感を持ってくれるのか??
それは奥手男子にでも行動しやすいことをコツコツとやり小さな成功体験をもつことです。
自分磨きは最低限のこと。
自分磨きをする目的は、女性に好感を与えるためです。。
第一印象で、汚いオタクのようなファッション、髪型がダサいと思われれば、あなたは女性に好感をもたれません。
第一印象て恋愛以外でもあてはまります〜
- 会社の面接にジーパン、短パンでいくバカはいません
- 結婚式に半袖、革ジャンで行く人もいません。
これと同じで、女性との第一印象で好感をもたせるためには?
最低限の、髪型や服装(オシャレ)に気をつけることです。
誰でもできる男の自分磨きは?
簡単にできる男の自分磨きは、2つのことをしましょうという考え方です。
- 女性美容師さんに髪を切ってもらう
- 服を買いに行く
ありきたりな方法かもしれませんが、やはり最初は、外にでて女性と話すことから始めなければダメです。
自分磨き①女性美容師さんに髪を切ってもらう
かなり難易度が低いような思えますが、奥手男子には美容院に行くことをハードルが高く感じる人もいます。
髪を切ってもらう美容師さんは女性がいいでしょう~♪
女性美容師さんに髪を切ってもらうことは、自分磨き以上の効果もあります。
それは、女性美容師さんと会話をすることが、かなりのハードルに思えるからです~
女性のイメージが強い美容院に奥手男子が行くと、緊張してオドオドしてしまう…
美容師さんから、髪を切ってもらう時は2人の空間です。
「何を話したらいいのか?わからない」
「かわいい美容師さんからシャンプーをしてもらう」
・・・考えただけでも緊張しますよね・・
でも大丈夫!!です。
挙動不審に見られないか!?
浮いた人にならないか!?といろんな雑念が浮かびますが・・・
一度、美容院に行けば「アレ!なんか思っていたイメージと違う!なかなかアットホームな感じがする・・・」と思うはずです・・・
今は美容院と言っても老若男女、誰でも気軽に行くことができます。
しかも美容師さんは仕事ですから、軽いトークで話題を提供してくれることでしょう~
ここで変に考え過ぎて、「何か面白いことでも話さないと・・・」と思わないようにしましょう~
別に話すことがないなら、無理に話さなくてもいいのです。
美容師さんは、1日何人もの人の髪を切ります~それが毎日なので、「話す、話さない客」は日常茶飯事。
なので、無理にこちらが気にするこも全くないのです。
大切なことは、「奥手男子が美容院に行って女性美容師さんに髪を切ってもらった」という事実です。
女性美容師さんに髪を切ってもらう。これが自分自身を磨く小さな行動なのです。
メリットは?
- 女性と会話できる。
- オシャレになれる。
- 女性美容師さんの優しさに触れる。
自分磨き②服を買いに行く
あなたは普段どこで服を買いに行っていますか?
まさか、お母さんに服を選んで買ってきてもらう!なんてことはないですよね!?
2,3年前の、どこで買ったのかも忘れてしまうほどの服を着ていませんか?
女性からの第一印象の好感度は服でも変わります^
ヨレヨレ、シワシワ、汗臭い服の男性は、第一印象で落とされます~
だけど、カッコイイオシャレをしなさいとも言いません。ふつうのシンプルな服装いいのです。
ポイントは清潔感のある服装を心がけることですね~
そして美容院と同じで服を買いに行くことは、店員さんとの会話の練習にもなります。
できれば女性店員さんに、服のアドバイスを聞いてみるのも行動です。
何をどう聞いたらいいのか、わからないなら「すいません、このシャツに合う服てどんな感じがいいでしょうか??」
そんな感じて聞いてみるのもいいでしょう…
オシャレなショップでしたら、女性店員さんから話かけてきます。
今は、昔と違ってオシャレで安い服がどこでも買えます。(ユニクロ、GUでもOK)
まず、オシャレをして自分を磨いてください。
汚いヨレヨレの服を着ている時点で、あなたは女性から戦力外だと思われます。
まず、服を買いに行き自分を磨きましょう!
清潔感のあるコーディネートすれば、自分に自身がつきますよ!!
服を買いに行く服がない!
もし持っている服が…数年前に買ったユニクロ、GUのヨレヨレ、シワシワの服ばかりで、とても着られないという人は?
今の時代はネットショップで、なんでも買える時代なんです。
お店に行かなくても、どこでも好きなブランドの服を購入することができます。
でも、僕はおススメはできません。
本当の自分磨きの目的は、実際にショップに足を運んで女性店員さんにファッションについて聞くことにあるからです。
女性美容師さんと会話するように、ショップで女性スタッフと会話することも自分磨きの行動です。
もし服を買いに行くための服を持っていない時は、最初の1回目だけネットショップで服を購入するか、仕事帰りのスーツ姿でショップに行くことをおすすめします。
休日はカップルで賑わうオシャレな店舗は、非常に入りずらい空間ですので、僕は平日の会社帰りに、夕方にショップ店舗に立ち寄ってました~
会社帰りですと男性のお客さんも、一人で買いに来ている人はたくさんいますし・・・
そして店も空いているので女性店員さんとも話やすい環境になるでしょう~
奥手男子はどんな服を着ればいいのか?
自分の趣味でオシャレをしていると、あなたは良くても女性に好感をもたれません・・
例えばロック系やモード系、派手な服装とかです。
個性的で派手な服装が好きな女性もいますが、女性全員に受けるとは限りません。
男性に好感をもてる服装は清潔感です。
派手じゃなくてもいい、特徴的の個性的のある服じゃなくてもいいんです。
簡単に言えばスーツでもいいんです。
仕事帰りのデートなら、スーツでも問題ありません。
休日のデートでスーツを着ていくと、女性から「スーツしか持っていないのでは?」とも思われるかもしれません。
ですので休日は簡単な清潔感ある服装でOK。
では清潔感が持てるオシャレな服とは?こちらのサイトが参考になりますよ↓↓リンクを載せておきます~
【初めてこのサイトに来た人へ】最も早くオシャレになる方法とは?メンズファッションで気を配るべき一つの答えとは?KnowerMAG
ファッションアドバイザーのMBさんがユニクロ、GUなどファストファッションの着こなしを発信しています。
ユニクロでも清潔感のあり大人の着こなしを提案してくれているので、とても参考になりますよ♪
その他にもMBさんのマンガ「服を着るならこんふうに」「最速でオシャレに見せる方法」が超絶おすすめです↓こちらもリンクしておきます。
まとめ
男の自分磨きは、誰でもできる2つの簡単な行動だけです。ということで・・
- 女性美容師さんに髪を切ってもらう
- 服を買って自分磨き
この2つの方法は、清潔感のある見た目をつくることと、女性に慣れるための訓練にもなります~
男の自分磨きは、かんたんなことからコツコツと行動していき小さな成功体験を積み重ねていきましょう~
では👋
コメントを残す